京都・山科の東南に位置する、大本山・隨心院。
随心院は小野小町ゆかりの寺としても知られる名所です。
そんな歴史深い、大本山・隨心院の境内「小町手づくり市」を
開催しております。お店とお客さんの関係をこえ、
人・モノ・情報の交流を目指す「小町手づくり市」開催です!!

10kokuchi.gif

開催時間変更のお知らせ
小町手づくり市は、開催時間を8:30〜15:30となります。
尚15:00以降は終了のお店もございますので、お早目にお越しをお願い致します。

2017年09月05日

9月の初めましてさん

お天気もよく楽しんでいただけたでしょうか?
お越しくださった皆さまありがとうございました!!
出店者様お疲れさまでした!

9月の初めましての売り小町さんのご紹介です。

17090301.gif
ちせんさん
御朱印帳 ノートなど

17090302.gif
JOY 革工房さん
様々な革アイテム

17090303.gif
手づくり工房千さん
編み物の雑貨いろいろ

17090304.gif
七海堂さん
のれんや和雑貨

10月はライブもあります。
出店者さんの募集もはじまっています。
お気軽にご参加ください。お問い合わせもお待ちしております。
詳細はこちらまで。

「小町手づくり市」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2017年7月2日(日)
あさ8時30分から4時まで
隨心院境内広場 京都市山科区小野御霊町35
京都市営地下鉄東西線 小野駅より東へちょっといったところ
たくさんの方のご来場をお待ちいたしております!
詳しい内容は075-315-2671 ※当日は携帯電話に転送になりますのでご了承ください
小町手づくり市実行委員会(株式会社ヘッズ内)
※直接「隨心院」 へのお問い合わせはご遠慮ください。

posted by 小町手づくり市実行委員会 at 15:07| Comment(0) | 回覧板 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。