9月は、記念イベント「お店を廻る抽選会」で盛り上げご来場の皆様と一緒に楽しみたいと思っておりましたが、10月1日に繰り越して開催いたします。どうぞご期待ください!
さて、小町手づくり市もお陰さまで2周年を迎えました。
手づくり市を始めたきっかけは、仕事の取材である漆芸家の方にお会いしたとき
その作品に込めた熱い思いを聞いて、私自身も熱くなったことでした。
「自分も何か作品をつくりたい!」
グラフィックデザインの仕事をしている私は
なかなか、仕事の合間にモノを創る時間がとれず「思いだけがずっと頭の片隅のフォルダアイコンのなかに溜まっていきました」
学生時代からの友人も偶然に隨心院の襖絵などの修理を手がけている事を知り、これは、なにか役目がありそうだなと感じ、お土産商品「小町麗茶」を企画。隨心院さんに持ち込んだところ快く採用していただきました。そして綺麗な前庭でイベントができないかと思っていたとき、人形作家の知人が手づくり市に出店しており、話をする中で小町手づくり市のイメージが固まってきました。
この2年、あっという間に過ぎてしまいました。この続きはまた次回に書きたいと思います。