京都・山科の東南に位置する、大本山・隨心院。
随心院は小野小町ゆかりの寺としても知られる名所です。
そんな歴史深い、大本山・隨心院の境内「小町手づくり市」を
開催しております。お店とお客さんの関係をこえ、
人・モノ・情報の交流を目指す「小町手づくり市」開催です!!

10kokuchi.gif

開催時間変更のお知らせ
小町手づくり市は、開催時間を8:30〜15:30となります。
尚15:00以降は終了のお店もございますので、お早目にお越しをお願い致します。

2015年12月11日

12月のはじめましてさん

12月の小町手づくり市にお越しくださいました皆様ありがとうございました!
初めましての売り小町さんのご紹介です。

151201.gif
ぱくにこさん
バナナケーキやガレットやシフォンケーキ!美味しそうな焼き菓子がたっぷり!!

151202.gif
日の出マフィンさん
とってもおいしい6種類のマフィンはいかが〜♪

来年1月は第1日曜日が三が日に当たるため、1月9日(土)に開催します!
出店希望の方の募集もはじまっています。
募集要項はこちらまで
お気軽にご連絡ください。

「小町手づくり市」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2016年1月9日(土)
あさ8時30分から4時まで
隨心院境内広場 京都市山科区小野御霊町35
京都市営地下鉄東西線 小野駅より東へちょっといったところ
たくさんの方のご来場をお待ちいたしております!
詳しい内容は075-315-2671 ※当日は携帯電話に転送になりますのでご了承ください
小町手づくり市実行委員会(株式会社ヘッズ内)
※直接「隨心院」 へのお問い合わせはご遠慮ください。



posted by 小町手づくり市実行委員会 at 17:50| Comment(0) | 回覧板 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。