京都・山科の東南に位置する、大本山・隨心院。
随心院は小野小町ゆかりの寺としても知られる名所です。
そんな歴史深い、大本山・隨心院の境内「小町手づくり市」を
開催しております。お店とお客さんの関係をこえ、
人・モノ・情報の交流を目指す「小町手づくり市」開催です!!

10kokuchi.gif

開催時間変更のお知らせ
小町手づくり市は、開催時間を8:30〜15:30となります。
尚15:00以降は終了のお店もございますので、お早目にお越しをお願い致します。

2016年12月06日

今年最後の手づくり市

12月の小町手づくり市には
スペシャルゲストに来て頂きました。

神戸モンキーズ劇場から
お猿のはやて君とのコンビ「三和音」さん。
竹馬でジャンプなどパフォーマンスしている
はやて君は一生懸命でとても可愛く、
大きな拍手で大好評でした。

16012s.gif

ぜひ、また神戸モンキーズ劇場にも足をお運びください。

さて、今年の小町手づくり市は全て終了しました。
京都には多くの手づくり市がある中、
沢山のお客様や出店者様に「小町手づくり市」にお越し頂き、
心より感謝しております。誠にありがとうございました。
小町手づくり市は皆様に支えられている市です、
ぜひ、来年も変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

尚、新年は第1日曜日が三が日の為、
7日(土曜日)に開催致します。

1月の出店の募集もはじまっています。
募集要項はこちらまでお気軽にご連絡ください。

来年の予定はこちらです。


posted by 小町手づくり市実行委員会 at 13:23| Comment(0) | 回覧板 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。