京都・山科の東南に位置する、大本山・隨心院。
随心院は小野小町ゆかりの寺としても知られる名所です。
そんな歴史深い、大本山・隨心院の境内「小町手づくり市」を
開催しております。お店とお客さんの関係をこえ、
人・モノ・情報の交流を目指す「小町手づくり市」開催です!!

10kokuchi.gif

開催時間変更のお知らせ
小町手づくり市は、開催時間を8:30〜15:30となります。
尚15:00以降は終了のお店もございますので、お早目にお越しをお願い致します。

2015年09月18日

9月の初めましてさん

9月の手づくり市にお越しくださいました皆様ありがとうございました。
初めましての売り小町さんのご紹介です。

15060901.jpg
ものづくり工房oriさん
お箸置きや小鉢・小皿など食卓が楽しくなるような焼き物たち


15060902.jpg
葉小舟堂(はこぶねどう)さん
ポストカードやレターセット、紙モノ大好きな方にオススメです!

10月は6周年を記念して抽選会を開催します。
どうぞ皆様お越し下さい!

出店希望の方の募集もはじまっています。
募集要項はこちらまで
お気軽にご連絡ください。


posted by 小町手づくり市実行委員会 at 10:33| Comment(0) | 回覧板 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年09月08日

10月は抽選会します!!

9月の小町手づくり市にお越し下さいました皆さまありがとうございました!
そして出店者の皆さまお疲れさまでした!ありがとうございました。

10月はおかげさまで小町手づくり市は6周年となります。
日頃の感謝の気持ちを込めて抽選会開催します。
お友達をお誘いのうえ遊びに来て下さいね!

出店希望の方の募集もはじまっています。
募集要項はこちらまで
お気軽にご連絡ください。
posted by 小町手づくり市実行委員会 at 10:37| Comment(0) | 回覧板 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月07日

9月開催です!

7月5日(日)小町手づくりに遊びに来て頂きありがとうございました。
8月2日(日)はお休みとなります。ご了承ください。
9月6日(日)は6周年となります。ぜひ遊びにきてください!

出店希望の方の募集もはじまっています。
募集要項はこちらまで
お気軽にご連絡ください。

「小町手づくり市」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2015年9月6日(日)
あさ8時30分から4時まで
隨心院境内広場 京都市山科区小野御霊町35
京都市営地下鉄東西線 小野駅より東へちょっといったところ
たくさんの方のご来場をお待ちいたしております!
詳しい内容は075-315-2671 ※当日は携帯電話に転送になりますのでご了承ください
小町手づくり市実行委員会(株式会社ヘッズ内)
※直接「隨心院」 へのお問い合わせはご遠慮ください。

posted by 小町手づくり市実行委員会 at 10:23| Comment(0) | 回覧板 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月12日

6月の初めましてさん

お越しくださいましたみなさまありがとうございました。
出店していただいたみなさまお疲れさまでした。
初めましての売り小町さんのご紹介です。

15060701.jpg
コレ1ピンさん(☜Click) 京都の絵はがき 大切な方へのお便りにどうぞ!

15060702.jpg
ものほぐしKARADA工房さん 日頃の疲れを癒します。

15060703.jpg
食パン専門店 プルンニャさん おいしい手づくりパンたっぷり!

15060704.jpg
polepoleさん あれこれ迷いながら選ぶのが楽しい、焼き菓子です。

15060705.jpg
京くらま廣庭さん(☜Click) 元祖木の芽煮

15060706.jpg
Be-treeさん(☜Click) 京都発 和のハーブティー
posted by 小町手づくり市実行委員会 at 18:29| Comment(0) | 回覧板 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月09日

7月開催します!

icon_chirashi15_07.gif
2015年7月5日(日)、小町手づくり市開催します!!
みなさま是非、遊びにきてください!お待ちしております。

雨天決行ですが、当日の状況により早期終了する場合もございます。
あらかじめご了承ください。

出店希望の方の募集もはじまっています。
募集要項はこちらまで
お気軽にご連絡ください。

「小町手づくり市」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
015年7月5日(日)
あさ8時30分から4時まで
隨心院境内広場 京都市山科区小野御霊町35
京都市営地下鉄東西線 小野駅より東へちょっといったところ
たくさんの方のご来場をお待ちいたしております!
詳しい内容は075-315-2671 ※当日は携帯電話に転送になりますのでご了承ください
小町手づくり市実行委員会(株式会社ヘッズ内)
※直接「隨心院」 へのお問い合わせはご遠慮ください。

posted by 小町手づくり市実行委員会 at 10:45| Comment(0) | 回覧板 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月07日

6月開催します!

icon_chirashi15_06.gif
2015年6月7日(日)、小町手づくり市開催します!!
夏の気配漂う、随心院の境内広場でのんびりお買い物しませんか??
ぜひ遊びにきてください!お待ちしております。

雨天決行ですが、当日の状況により早期終了する場合もございます。
あらかじめご了承ください。

出店希望の方の募集もはじまっています。
募集要項はこちらまで
お気軽にご連絡ください。

「小町手づくり市」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2015年6月7日(日)
あさ8時30分から4時まで
隨心院境内広場 京都市山科区小野御霊町35
京都市営地下鉄東西線 小野駅より東へちょっといったところ
たくさんの方のご来場をお待ちいたしております!
詳しい内容は075-315-2671 ※当日は携帯電話に転送になりますのでご了承ください
小町手づくり市実行委員会(株式会社ヘッズ内)
※直接「隨心院」 へのお問い合わせはご遠慮ください。

posted by 小町手づくり市実行委員会 at 15:17| Comment(0) | 回覧板 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月06日

5月の初めましてさん

お越しくださいましたみなさまありがとうございました。
出店していただいたみなさまお疲れさまでした。
初めましての売り小町さんのご紹介です。

15050301.jpg
Ko-chan'sさん 小鳥や猫などの可愛い動物をモチーフにした雑貨

15050302.jpg
あむりえさん イヤリングやマフラーなど多彩な雑貨

15050303.jpg
MOKOMOKOさん 雑貨やカバンなど

15050304.jpg
SAKUYAさん ガラスモザイクの小物やアクセサリー

15050305.jpg
ル・ラクセさん 手作りアロマグッズ ハンド・頭皮マッサージ

15050306.jpg
寛平堂本舗さん 京都米「祝」が原料の酒粕と甘酒

15050307.jpg
桝見園芸さん 植木・植物など

15050308.jpg
共栄フーズさん ドリップコーヒー

15050309.jpg
山口さん ビーズのアクセサリー

15050310.jpg
すたぃりすと。さん レジン・レース系アクセサリー

15050311.jpg
手作り木工 林さん 木工

15050312.jpg
大道芸_栗煮空さん
posted by 小町手づくり市実行委員会 at 14:19| Comment(0) | 回覧板 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月24日

次回は5月開催です!4月はお休み!

icon_chirashi15_05.gif
2015年5月3日(日)、小町手づくり市開催します!!
4月は慣例行事の為開催いたしませんのでご了承ください。
GWのお休み中、皆さんで遊びにきてください!

「小町手づくり市」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2015年5月3日(日)
あさ8時30分から4時まで
隨心院境内広場 京都市山科区小野御霊町35
京都市営地下鉄東西線 小野駅より東へちょっといったところ
たくさんの方のご来場をお待ちいたしております!
詳しい内容は075-315-2671 ※当日は携帯電話に転送になりますのでご了承ください
小町手づくり市実行委員会(株式会社ヘッズ内)
※直接「隨心院」 へのお問い合わせはご遠慮ください。

posted by 小町手づくり市実行委員会 at 10:42| Comment(0) | 回覧板 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月22日

3月22日の初めましてさん

3月22日の小町てづくり市にお越しくださいました
みなさまありがとうございました。
出店していただいたみなさまお疲れさまでした。
初めましての売り小町さんのご紹介です。

15032201.jpg
京都ベジラボさん 京都産・京都近郊の農作物

15032202.jpg
mani mani kyotoさん 焙煎したての珈琲豆

15032203.jpg
平田さん 動物・陶器のミニチュアオブジェ

15032204.jpg
Nattunさん 編み物雑貨

15032205.jpg
人見さん 手作り布バッグ

15032206.jpg
プチフローラさん アートフラワー作品
posted by 小町手づくり市実行委員会 at 13:33| Comment(0) | 回覧板 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月23日

3月開催です。

icon_1503chirashi.gif
2015年3月1日(日)22日(日)、小町手づくり市開催します!!
3月は2回開催します!
まだまだ、寒いので暖かくしてきてください。

「小町手づくり市」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2015年3月1日(日)22日(日)
あさ8時30分から4時まで
隨心院境内広場 京都市山科区小野御霊町35
京都市営地下鉄東西線 小野駅より東へちょっといったところ
たくさんの方のご来場をお待ちいたしております!
詳しい内容は075-315-2671 ※当日は携帯電話に転送になりますのでご了承ください
小町手づくり市実行委員会(株式会社ヘッズ内)
※直接「隨心院」 へのお問い合わせはご遠慮ください。

posted by 小町手づくり市実行委員会 at 11:49| Comment(0) | 回覧板 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする